いしど式そろばん教室(上越市・妙高市)

二葉キッズアカデミー いしど式そろばん教室

いしど式は暗算に強いそろばん教室です!

◎ なぜ今そろばん?

そろばんは計算力だけではなく、幼少期のお子様の発達に必要な要素が沢山あります。一般的にも知れ渡ってきていますが、脳は12歳までに急速に伸びることが脳科学で証明されています。特に幼少期は吸収力はがすごく、そろばんは目で見て指先を使うことで、脳を活性化させます。
情報が素早く手に入り、ボタン一つで色々なことができる現代、子どもたちはコツコツと努力を積み重ねていくことを学ぶ機会を失ってしまいました。
もうだめだ、限界だと思った時こそ成長のチャンス。継続することや努力を惜しまない姿勢をそろばん教育は教えてくれます。

◎ そろばんで得られる6つの力

①記憶力②集中力③創造力④忍耐力⑤処理能力⑥判断力

いしど式では、計算力だけではなく能力UPの秘密兵器「そろばん」を通して「あきらめない心を育てるいしど式人間教育」を実践しています。
そして、子どもたちが本来もっている可能性を引き出し、一生ものの「生きる力」を身につけることを目的としています。先生、保護者、子でもの連携を取りながら楽しく学習できるよう指導しています。

いしど式そろばん教室の特長

1.ひとりの人間としてこどもと向き合う個別対応教育

その子の目を見て話すこと。その子に合った声をかけること。
たとえ、一人で一生懸命に取り組んでいるときも、「いつだって先生は自分を気にかけている。」そんな安心感で、つねに包んであげること。
それは、子どもたちとひとりの人間として向きあい、個性を尊重する私たちの基本姿勢です。そして、小さな子どもを相手にする以上、信頼感がなければどのような指導も成立しません。きめ細やかな配慮は、そろばん技術の習得はもちろん、心の教育にまで大きく影響をします。いしど式の考える個別指導とは、言葉で、行動で、そして心で信頼関係を深め続ける教育のあり方です。

2.小さな成功体験が、大きな成長の糧となる。スモールステップ方式

「やれば、できる。」教育現場できっと幾度となく、言われ続けてきた言葉です。でも、いしど式は思います。叱咤激励として、その言葉を投げかけるのではなく、子どもたちの中で実感に変わることこそ大切なんだ、と。だから私たちは、一人ひとりに合ったハードルを用意し、あきらめずに乗り越えていく力を育んでいきます。自信が持てない子には、少しずつでも確かな成功体験を。進度の早い子には、さらなる向上心の刺激を。ひとつひとつのハードルは、小さくたっていい。自分の力で乗り越えていくことで、やがて、大きな夢だってかなえることができる。一生消えることのない「やれば、できる。」という自信と確信を、そろばんを学ぶ日々の中で届けたいと思っています

3.前向きなほめ言葉で、自己肯定の心を養う。イメージコントロール法

いしど式は、イメージコントロールの概念を日本のスポーツ界に導入されたばかりのころから取り入れ、子どもたちのためのそろばん教育に活用してきました。「すごいね!」「よくできたね!」前向きな言葉でほめられたとき、子どもたちは、自分のがんばりを確かな喜びとして実感します。次のがんばりにつながる勇気を手に入れます。
そして、努力する自分を否定せず肯定するという一生ものの自信を身につけることができます。いしど式が、子どもたちのいいところを見つけては、積極的に、前向きな言葉でほめる理由もそこにあります。ほめ言葉は、単なるご褒美ではありません。今日も、一人でも多くの子どもたちへ、ひとつでも多く贈りたい、前向きな未来へのエールなのです。

4.厳しくしてでも、教えるべきことがある。しつけ・教育

いしど式では「自立」と「自律」の人間教育をとても大切にしています。あいさつや言葉づかい、礼儀作法を、保護者のみなさま以上の厳しさで教えることもあります。たとえ子どもが消しゴムを床に落としても「自分で拾いなさい」と言い、子どもが泣いていても「どうしたいのか言いなさい」と自分のことを表現できるように導きます。そして何より、継続して続けることの大切さを徹底して伝えています。そろばんは、石の上にも三年。簡単に上達するコツはありません。「難しくてもまずはやり続けるしかない」という厳しさがそこにあります。だからこそ楽しさも組み込みながら前向きに取り組める工夫をしています。社会に出てすぐに諦めてしまう大人にしないためにも、小さな頃に頑張り続ける経験を徹底して身につけさせるように心がけています。

5.本番で試される厳しさが、子どもをたくましくする。競技・検定

競技や検定を通じて、子どもの習いごとでは味わえないようなシビアな経験を積み重ねていくこともいしど式の大きな特徴です。そろばんの競技は完全に自分自身との戦いであり、誰のせいにもできない厳しい勝負の場です。0.01秒を0.001秒にする努力を求められ、その時の子どもたちは大人顔負けのアスリートのように取り組みます。「練習ではうまくできたんだけど・・・」などの言い訳もそこでは通用しません。本当に練習で100 点を取れていても、本番で結果を出せなければ、また1 ヶ月同じ練習をするという現実が突きつけられます。 まさに1点で泣くか笑うかの世界です。自分より後に入ってきた子や下の学年の子のほうが良い結果を出すこともあります。 まさに小さな社会です。その悔しさをバネに喜びを手にする道のりは、子どもたちにとって何物にも代えがたい社会勉強になります。

6.限りない向上心こそ、教師の資質だと考える。珠算教師資格・研修制度

そろばん教育を通じて子どもたちの成長を支えるだけでなく、先生自身が自分を磨き、人間として成長すること。それは、子どもたちのやる気をつねに引き出し、未来を切り開く力を育む使命を持った者として、いしど式のすべての教師は常に自らに問い続けています。日頃のあいさつも、そろばんの技術も、心のあり方も、もっと上を目指そうとあきらめずにがんばることを、私たちができなければ子どもたちに教えられないからです。いしど式の教室長は全国珠算連盟の教師資格を取得しており、資格の取得以降も定期的な研修で、新たな指導法や自らの技術向上に情熱を持って取り組んでいます。

いしど式そろばんムービー

普段の授業日に体験も可能です。お気軽にご予約下さい。

無料体験教室のお申し込みはこちら

レッスン料

いしど式そろばん教室二葉楽器音楽センター会場リンク

いしど式そろばん教室ユニスタイル直江津会場リンク

いしど式そろばん教室二葉楽器新井センター会場リンク

開講している教室一覧

二葉楽器 高田中央センター

〒943-0824
新潟県上越市北城町3-15-17
TEL 0120-345-218


開講/体験・見学 日程

詳細情報

ユニスタイル直江津

〒942-0051
新潟県上越市下源入576番地
TEL 0120-345-218


開講/体験・見学 日程

詳細情報

新井センター

〒944-0011
新潟県妙高市石塚町1-15-5
TEL 0120-345-218


開講/体験・見学 日程

詳細情報